劣等感がある,人の目を気にする,低俗,卑俗,卑陋 鄙陋,下賤,俗物,増上慢,見栄っ張り,虚勢張り,認められたがり,自己を顕示する,承認欲求がある,自己嫌悪に陥りやすい,自己否定しやすい,自己卑下しやすい,ひがみっぽい,嫉妬深い,恨みがましい,底意地が悪い,野次馬,物見高い,噂好き,ゴシップ好き,無責任,無教養,低脳,不幸,不満,鬱積,鬱屈,表層的,浅薄,バイアスが強い,先入観にとらわれる,視野狭窄,狭量,小心翼々,思慮が足りない,姑息,フォローワー,流されやすい,群れやすい,風評源,利己的,自己中,小市民,ルサンチマン,偽善者,幇間,太鼓持ち,媚びへつらう,おべっかを使う,うそつき,平凡,中流,並,小物,その他大勢,みんな.世間や大衆がそうなのではなく,そういうものや人たちが世間,大衆.一言で言うと,世間,大衆はバカ,くだらない,有象無象.お前もな.

世間:

人が集まり、生活している場.自分がそこで日常生活を送っている社会.世の中.この世の生活.また,そこにいる人々.財産,暮らし,境涯.
人々との交わり.また,その交わりの範囲.
社会に対する体面やそれに要する経費.
など

大衆:

異質な属性を持つ匿名の多数者からなる未組織の集合体であり,マス・メディアに与えられる大量の情報と,消費社会を基礎づける大量の商品を処理する受動的な存在であるとされる.民衆.大衆は空間的に散在する.ある特定の顔,考えをもたない,よって,議論もしない,問題の解決や改善をなしえない.

しかし,そういう有象無象で成り立っているのが,世間ともいえる.大衆がいなければ経済も成り立たない.大企業も一流企業も大金持ちも政治家も王様も独裁者もセレブリティも存在しない.そして,民主主義も当然存在し得ない.大学教授がいつも正しいのか?知の巨人がいつも正しいとは限らない.専門家はいつも正しいのか?少なくとも,大衆より正しいし,信頼に値するだろうが,100対0でないことも確かだ.SNSやブログを通じて一人一人が自分の意見や考えを発信できるようになったことが何より大きいのではないか.専門家や大先生ではなくても,テレビや新聞・雑誌・本だけでなく,インターネットを通じて全ての人が発信しようと思ったらできるようになったことが未来への可能性だと思う.全ての人の意見が間違っているということはないだろうから.

What do you think?

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です