郵便配達夫(佐伯祐三)
初診前2ヶ月半の平均歩行距離10.8km/日、階数18.7階/日
日付 自己評価 歩行距離 階数
0:5/17 3 10.8km 18.7階
1:5/23 1 10.2km 23.5階
2:5/30 3 12.2km 20.7階
3:6/ 6 3 10.1km 12.1階
4:6/13 5 9.3km 27.3階
5:6/20 4 9.4km 15.1階
6:6/27 3 8.2km, 9.6階
7:7/3 4 11.1km 14.1階
初診・リハビリが5/17で,これを起点とした。
その後リハビリを受けた日を区切りとした。
歩行距離・階数はリハビリ前1週間の1日あたりの平均。
自己評価は5段階とし、一番良かった時を5,一番悪かった時を1,初診日を3とした。2はなく、1と5がそれぞれ1回ずつ、残りが3と4だった。
歩行距離は診察前も後も10キロ前後であまり変わっていない。階数は山に行くと増える。
一番状態が良かった時は階数が最も多かった週(大山に登ったとき,98階)で,登るのはヒザに悪くない可能性がある。
一方一番悪かった時は、平均23階の週(吾妻山82階)で,2番目に多かった週であることは留意すべきかもしれない。
6/27の時が歩行距離も階数も一番少なく、自己評価は3だったので,少ない=良いということでもなさそう。
結論:1日平均10キロ、階数20階ぐらいなら許容範囲かもしれない。(それだけかい!)でも,ヒザの状態に細心の注意を払うに如かず。自己評価がどこまで信頼できるかが問題。
この郵便配達夫は変形性膝関節症だと思うけど、違うかな。(^o^)