雨水の候,2月の前半があっという間に駆け抜け,後半に入りました,お元気ですか?
恒例となった月一の短期旅行,今月は13・14日,横須賀中央と北鎌倉に泊まりました.先月はギリギリになってしまったので,今月は少し早めに腰を上げました.ADDressハウスは調度・備品などベースは同じですが1軒1軒間取りや管理者(家守)の特徴があるので,初めてのところは興味津々,けっこう好奇心を満たしてくれます.北鎌倉ハウスは,駅から5分ぐらい,東慶寺(駆け込み寺)のある山の階段を100段ほど上がったところにあり,窓の外でリスが遊んでいました.部屋に居る分にはいいのですが,近くにあるのは円覚寺や明月院,東慶寺,智浄寺などお寺ばかりで,私は鎌倉駅の近くのほうが好き,というか海から離れているので,簡単に海まで散歩というわけにいかないところが難点と言えば難点.近くにコンビニもありません.また,横須賀中央ハウスは,気楽に滞在できて良かったのですが,横須賀のダウンタウンやドブ板通りはもういいかな,という感じで,どちらも宿舎はOK,近隣エリアにちょい不満,でした.
建長寺は一番上の勝上嶽(かつじょうがたけ)まで登ったら,もういっぱいいっぱい,天園ハイキングはあきらめました.とてもとてもできませんでした.次に,前回来た時に行けなかった県立美術館鎌倉分館に行ったら,祭日の振替で休館,翌日(3日目)行こうと,出発直前にホームページを確認したら,そのまま展示切替で1週間休館とあり,無駄足にならず済みました.なんか虫の知らせがありました.前回も時間的に折り合わず,縁がないところは縁がないものですね.お陰で昼頃に帰宅しました.鎌倉は,私は神社や仏閣よりもハイキングのほうが好きです.1時間から2時間ぐらいの短コースが多く,鎌倉は平日でも他のハイキング客とすれ違えるので,道に迷う心配があまりありません.私は結構道を間違えて違うルートを通ったりします.私にすれば標識が不十分なのですが,私のほうにも問題はあるのでしょう,前回も葛原岡神社(縁結び神社)から智浄寺ルートの道が見つけられず,車道を歩いて帰りました.今回は逆にルートを辿り,智浄寺から葛原岡神社に行き,分岐点を確認しました.やはり標識はありませんでした.前回来た時もここかな?とは思いましたが決断には至らず安全,退屈ルートを取りました.なお,もう縁結びに興味はありません.(^o^)
初日17.7km,2日目22.9km.3日目16.6kmで,足は攣りませんでした.2日目に天園コースを歩いていたら攣っていたでしょう.(^o^)特に何もしなくても16-18kmぐらい歩き,ちょっと余分に歩くと20kmぐらいになり,ハイキングをすると25-30kmぐらいになるようで,25km以内に収め,かつ登りを控えれば足の攣りは大丈夫そうです.
3月には千葉の千倉・勝浦に,行けたら行く予定にしています.
今節の動画は前回の藤沢・茅ヶ崎とスイス・グリンデルヴァルトを編集しました.湘南東端は三浦半島から始まるとすれば,西の端は藤沢・茅ヶ崎ではないでしょうか?平塚の人は怒るかもしれませんが.(^o^)湘南はやっぱりいい,三浦,横須賀,葉山,逗子,鎌倉そして今回の藤沢,茅ヶ崎など少しずつ違います.そのバリエーションがまたいい.
グリンデルヴァルトはコロナ前までは日本人観光案内所があったぐらい,日本人にとって屈指のスイス山岳観光スポットです.その楽しみの多様性はさすがです.やっぱり外せない.
フッサール,ハイデッカー,レヴィ=ストロース,メルロー=ポンティなどの哲学を浅く広く眺めていると,この知覚している世界がだんだんわからなくなります.全部まとめて私が出した総合的結論は,今のところ,『「ピンピンコロリ」で最期を迎えるのがいい』です.最期の迎え方は人生をどう生きるかと同じくらい重要なことです.特に高齢者になればなおさらです.この世界が自分の意識や認識で作られた世界であるのなら,幻の世界とも言え,そうであればどうでも良く,現世界を深くいろいろ考えてもしょうがない,とすると,まず健常期間を長く伸ばすよう努め,その後の死までの時間は短くするのがいい,となりました.(フッサールやハイデッカーなど必要なかった.)(^o^)